旅べえ > 第4部旅草子 >

←後 / 前→

韓国 / ←─後 / 前─→

韓国J

出発

浦項

抜粋

慶州
釜山

回顧

概要

写真
金海空港

写真
金海空港

写真
東莱駅

■2011年12月、51回目の海外渡航で十度韓国旅行に出かけた。5日間の旅程だ。当初は年末年始を旅行期間に充てようかと考えたが、曜日の並びがよくないようなので、天皇誕生日に絡めて韓国旅行を、成人の日に絡めて中国旅行を計画することにしたものだ。釜山までの航空券を安く入手することができ、国内長距離移動費用を含む渡航費用(海外のゲイトウェイまでの移動費用)がそれまでに経験したどの海外旅行よりも安くなると分かったことも影響している。利用したのは引き続きデルタ航空で、オンライン予約に続いて初めてオンライン・チェックインも行った。ただ、不安感から成田空港のチェックイン・カウンターでチェックインが完了していることを確認することとしたため、オンライン・チェックインのメリットはそれほど大きくなかった。

釜山の金海空港に到着したのは夜であった。この旅では、南東部の町を訪ねようという大まかな構想はあっても、具体的な計画は決まっていなかった。そして、安宿であれば、不慣れな釜山よりも、バス・ターミナル付近に集中していることを熟知している慶州で探す方が便利だと考えた。そこで、空港から市内バスに乗り、東莱駅で地下鉄に乗り換えようとしたが、運転手に降車場所を伝えていたにも関わらず、降り損なってしまった。タクシーに乗って東莱駅に戻り、地下鉄に乗り換えて総合バス・ターミナルに向かったが、到着したのは終発バスの出発15分前であった。

写真
ソリム・モウテル

慶州の高速バス・ターミナルへは日付が変わってから到着し、初回の旅の際に泊まった宿泊施設(荘旅館からモウテルに改変)のベッドに速攻で滑り込んだ。

出発

浦項

抜粋

慶州
釜山

回顧

概要

続き

春 夏 秋 冬
夏 秋 冬 春
秋 冬 春 夏
冬 春 夏 秋
春 夏 秋 冬
夏 秋 冬 春
秋 冬 春 夏
冬 春 夏 秋

旅べえ > 第4部旅草子 >

←後 / 前→

韓国 / ←─後 / 前─→