旅べえ > 第4部旅草子 >

←後 / 前→

韓国 / ←─後 / 前─→

韓国M

出発

慶州

抜粋
釜山

回顧

概要

写真
書百堂

写真
観稼亭

■慶州の高速バス・ターミナルに到着すると、観光案内所で良洞(ヤンドン、行政上は慶州の一部)行バス乗場の場所を尋ねた。すると、市外バス・ターミナルの先から間もなく出発するとのことであった。そのため、予定していた宿泊場所の確保は後回しにして、良洞に向かうことにした。良洞初等校前まで行くバスだ。

良洞マウルは、6年前に訪ねた河回マウルとともに大韓民国の歴史的村落として世界遺産に登録されている。丘陵地にあり、距離のある家屋を見渡すこともできる。書百堂、楽善堂、無需堂、観稼亭、香壇と順に巡っていった。河回マウルと比べると、藁葺ではなく、瓦葺の奥行きのある家屋が多いように思われた。商業を嫌ってきた保守的な気風と、戦火を免れた幸運がもたらした貴重な遺産だ。

慶州市内に戻ると、例によってバス・ターミナルの近くにある安宿街に宿泊先を求めることとし、荘旅館にチェックインした。ディスカウントには応じてくれたが、一帯で最もコスト・パフォーマンスが高いのは、初回の旅の際に泊まったモウテルのようだ。
写真
観稼亭/香壇

写真
鮑石谷

写真
鮑石谷

写真
鮑石谷付近

出国日は、朝から南山トレッキングをすることにした。前日のうちに、鮑石谷から登っていくルートについて、観光案内所で尋ねておいた。離宮であった鮑石亭跡の脇を進んでいくと、分岐があった。そして、近道と思われる脇道を進んでいくことにした。これは失敗であった。鮑石谷付近の山道を歩かざるを得なくなったのだ。しかも、登るにつれて道が分かりづらくなってきた。そして、正規のルートを歩いているという確信を持つことができなくなってから30分後には、それ以上進むと遭難しそうだという状況になってきた。その頃、高所から微かにトレッカーの声が聞こえてきていた。三陵谷を進んでいた人ではないかと思う。予定よりも南に逸れてしまったらしい。どうしようか迷ったが、そのまま登り続けて首尾よく三陵谷に出られたとしても、過去2回歩いたルートを辿ることになるだけなので、惜しいということはない。しかも、ビーチ・サンダルを履いてのトレッキングは厳しかった。鼻緒が十数回も外れることになったのだ。そこで、きっぱりとトレッキングの続行を諦めることにした。ただ、登ってきた道を引き返そうとしても道が分かりづらくなっており最初は簡単ではなかった。幸いなことに、しばらくすると見覚えのある場所に戻ってくることができた。また、引き返している途中、正規のルートから逸れた場所が分かった。鮑石谷に出会った時、横断しなければならないのに、谷線を進んでしまったのが間違いであった。

写真
鮑石亭跡

下山した時点でまだ鮑石亭跡は営業開始前であったが、関門はしていたため、中に入れてもらって見物した。

写真
蘿井

新羅初代の王である赫居世の誕生地とされる蘿井(ナジョン)にも立ち寄った。
写真
蘿井付近

写真
高速バス・ターミナル付近

その後、高速バス・ターミナルに戻ると、釜山行バスを待つことにした。

出発

慶州

抜粋
釜山

回顧

概要

写真
釜山タワー

■釜山の総合バス・ターミナルに到着すると、地下鉄に乗って釜山港に戻った。そして、はまゆうの乗船手続を終えた後、釜山タワーを見物するなどした。

星希で親しくなった男性と再会することもできた。釜山市内見物をしたほか、KTXに乗って大邱を訪ねたという。フェリーの全景写真を撮影したいとのことであったため、絶好の撮影スポットを教えてあげた。はまゆうでは、定年退職後、気ままに旅をしているという男性とも親しくなった。

出発

慶州

抜粋
釜山

回顧

概要

■旅行中の1日平均の旅行費用は約2,800円であった。旅行費用のうち宿泊料金(1日)は約3,000円(30,000ウォン)であった。(1日平均の旅行費用を上回っているのは旅行日数・宿泊日数の相違による。)

写真
はまゆう

関釜フェリーやジェットフォイルに格安料金で乗ることができるようになったことは喜ばしいと感じている。しかし、短期間の旅が多くなり、最近4回の韓国旅行ではすべて慶尚道の町を訪ねることになった。今後は、移動時間を確保して、ほかの地域ももっと訪ねてみたい。一方、福岡の姉妹都市(友好都市)である釜山に対象を絞り、街路をもっとじっくり巡るということも考えられるかもしれない。

出発

慶州

抜粋
釜山

回顧

概要

前訪問地発 当訪問地着 訪問地
出発 日本 福岡
25日18:05 鉄路 18:20 北九州
18:35 鉄路 18:40 下関
19:45 水路 26日08:00 韓国 釜山
09:30 道路 10:20 慶州
27日13:00 道路 13:55 釜山
21:00 水路 28日07:45 日本 下関
08:25 鉄路 08:40 北九州
08:50 鉄路 09:05 福岡
道路 :道路、 鉄路 :鉄路、 水路 :水路)

訪問地 宿泊先 単価
韓国 慶州 オクサン荘旅館 KR.W 30,000 1

国名 通貨 為替 生活 食料 交通 教養 娯楽
韓国 KR.W 0.100円 1,300
内訳
39,150
内訳
35,100
内訳
0 4,000
内訳
日本 JP.\ 1.00円 0 310
内訳
0 0 0
通貨計 JP.\ 1.00円 130 4,228 3,513 0 400

国名 住居 土産 支出計 円換算 日平均
韓国 30,000
内訳
0 109,550 10,964 2 5,482
日本 0 0 310 310 2 155
通貨計 3,002 0 11,274 4 2,818

出発

慶州

抜粋
釜山

回顧

概要

春 夏 秋 冬
夏 秋 冬 春
秋 冬 春 夏
冬 春 夏 秋
春 夏 秋 冬
夏 秋 冬 春
秋 冬 春 夏
冬 春 夏 秋

旅べえ > 第4部旅草子 >

←後 / 前→

韓国 / ←─後 / 前─→