旅べえ > 第4部旅草子 >

←後 / 前→

韓国 / ←後 / 前─→

韓国K

出発

巨済

抜粋
釜山

回顧

概要

写真
長承浦行バスから

■巨済(コジェ)は、釜山との間に橋が架かって往来が便利になった町だ。この旅では釜山以外に訪ねるべき町として選んだわけだが、観光名所として特に有名なわけではない。ガイドブックは持たず、観光情報と言えば釜山の金海空港で貰った地図だけであった。

写真
玉浦市街

巨済には中心部の古県(コヒョン)と東海岸の長承浦(チャンスンポ)という2つの中心的な街があり、ともに金海空港からバスに乗って向かうことができる。海岸線の観光に焦点を当てたいわけではなかったため、古県に向かおうと考えた。しかし、古県行バスに乗り損なってしまったため、長承浦行バスに乗ることになった。古県に向かうために必要となる玉浦(オクポ)での乗り換えは何とか行うことができた。

写真
古県バス・ターミナル付近

モウテルを決める前に海が見えたが、特に景観が優れているというようには感じなかった。視界も悪い。PM2.5(微小粒子状物質)の影響かと思ったが、帰国後の報道によると黄砂であったようだ。昼食のためにはスンドゥブ(純豆腐)・チゲを注文したが、港町だけあって具の中に海老や貝が含まれていた。また、蟹のキムチまで供された。ほかには簡単な市内見物をしただけで、その後はモウテルでくつろいでいた。

写真
市場

翌日、釜山に戻る前に長承浦の様子も見ておくことにした。バスに乗って向かったが、中心部を見極めることが難しかった。予想していたような観光一辺倒の街というわけではなさそうであった。

出発

巨済

抜粋
釜山

回顧

概要

写真
スモク・モウテル

■釜山では、西部バス・ターミナルに到着した。最寄りの沙上(ササン)駅は金海空港に近く、そのまま宿泊施設を探すことにした。すると、このところ見かけることが少なくなってきた旅人宿を含め、手頃な宿泊施設が多数見つかった。安宿は中心部よりもかなり集中しているように思う。確保したモウテルは、部屋の中からしか施錠を行うことができないものであった。このような宿泊施設に泊まるのであれば、南京錠を持参するべきなのであろう。

写真
沙上駅

当地でも簡単な市内見物をしただけであった。賑わってはいるが、洗練さは中心部に劣ると言わざるを得ないかもしれない。

写真
空港駅

写真
大韓航空の機内食

翌日、LRTに乗って空港に向かうと、帰国便が欠航になっていると知らされた。Eメイルによると、欠航は既に前日に決まっていたようだ。運行時刻まで時間があるのに何の措置を採ることもできないLCCスタンダードというものを知らされた思いがした。しかも、他社便への振替を行わないため、翌日の便に搭乗することができるかどうかも分からないという。それでは困るので、ほかの航空会社のオフィスやカウンターを訪ね、当日のフライトに空席がないか確認してみた。すると、連休とは関係のない通常の月曜日であったためか、複数の航空会社で空席があった。その中で最も安い料金を提示した大韓航空のフライトを利用することにした。ただし、1993年の旅の際に当空港でスタンドバイを試みた時の約2倍の料金であった。また、欠航の場合、航空券の払い戻しを行うことが当然であると考えられるが、クーポンへの振替を執拗に勧誘されて非常に気分を害された。欠航による減収を縮減したいということなのであろうが、中長期的には客離れが進み、逆効果なのではないだろうか。さらに、送られてきたEメイルには、座席確保が可能な最も早い同社便への振替を追加料金不要で行うことができると、当然のことを恩着せがましく記されており、噴飯物であった。

出発

巨済

抜粋
釜山

回顧

概要

■前年に当時の李明博(イ・ミョンバク)大統領が竹島(リアンクール岩礁、コリアでは独島、ドクト)を訪問するとともに天皇陛下に対して領土併合の謝罪を要求して以来悪化している日韓関係だが、両国における政権交代によって潮流が変わらないかと期待している。

現地での1日平均の旅行費用は約14,000円であった。費用の約8割は帰国便の航空料金だ。旅行費用のうち宿泊料金の最高は巨済の約3,500円(40,000ウォン)で、最低は釜山の約2,200円(25,000ウォン)であった。

ほとんど観光しない旅であった。格安の航空券を入手することができたため、観光に拘らなくてもよいであろうと考えたためだ。結果的に航空券が格安であるとの条件は崩れたが、観光しない旅があってもよいとの考えは間違っていないと思う。

また、出国から帰国までLCCスタンダードに振り回された旅でもあった。LCCとの付き合い方は、今後よく考えていかなければならないであろう。

出発

巨済

抜粋
釜山

回顧

概要

前訪問地発 当訪問地着 訪問地
出発 日本 東京
9日08:00 空路 10:05 韓国 釜山
11:55 道路 12:40 巨済
10日11:10 道路 12:15 釜山
11日10:50 空路 12:55 日本 東京
道路 :道路、 空路 :空路)

訪問地 宿泊先 単価
韓国 巨済 オデヤン・モウテル KR.W 40,000 1
釜山 スモク・モウテル KR.W 25,000 1

国名 通貨 為替 生活 食料 交通 教養 娯楽
韓国 KR.W 0.0869円 0 33,300
内訳
397,600
内訳
0 0
通貨計 JP.\ 1.00円 0 2,894 34,548 0 0

国名 住居 土産 支出計 円換算 日平均
韓国 65,000
内訳
0 495,900 43,090 3 14,363
通貨計 5,648 0 43,090 3 14,363

出発

巨済

抜粋
釜山

回顧

概要

春 夏 秋 冬
夏 秋 冬 春
秋 冬 春 夏
冬 春 夏 秋
春 夏 秋 冬
夏 秋 冬 春
秋 冬 春 夏
冬 春 夏 秋

旅べえ > 第4部旅草子 >

←後 / 前→

韓国 / ←後 / 前─→